900ch
フランスへ向けて出発(Bon Voyage!)
6/30days
リヨンの休日 〜Vacances Lyonnaises〜●柳沢しげき 



 出発前日の5月30日、手荷物をスーツケースに詰め込みました。詰め込みも終わり、いざ持ってみるとちょっと重い感じ。手荷物は20kgまでに制限されているらしいので、重さを計ってみたら30kgもありました。これはまずいなぁ。第一、自分が持てない(笑)。結局何冊か本を置いて行くことにして、27kgまで減らしました。さらに、荷物を2つに分け、重量オーバーで高い金額を支払う必要が出れば1つは機内に持ち込む、という作戦にしました。

 出発当日、早目に成田空港に到着して一安心。チェックインの際、機内預けとして2つの手荷物を重量計に載せましたが、何にも言われませんでした。5kgや10kg重くても全然問題ないようです。チェックイン後、日本円10万円をフランスフランに両替。空港での両替レートが悪いことは後で知りました。数千円損したと思います(涙)。そして機内持込手荷物検査、出国審査の後、D93搭乗口へ。ルフトハンザ航空711便、午前10時05分、定刻通りの出発。

 機内では、最初の機内食が日本時間午前11時、まだ昼前。現地時間なら午前4時。なんでこんな時間に食事が出るんだろう。こんなことなら朝食を食べて来なければよかった。恐るべしヨーロッパ路線(笑)。

 そうこうしている内に、到着2時間くらい前になりました。到着予定時刻は14:55なんですが、30分くらい早まりそう。これだけの長距離だとこのくらいの誤差は当たり前なんでしょう。そして、ドイツ・フランクフルト(Frankfurt Main)空港に到着。ここでトランジット(乗り換え)をしてフランス・リヨン(Lyon Satolas)空港に行くことになります。到着ゲートはB20、そして出発ゲートはB15、なんだ、近そうじゃないか、と思ったのも束の間、B15ゲートを探していると、そこに立ちふさがるのがPassport Control(入国審査)さあ、どうする?


<BACK NEXT>