900ch |
リヨン到着(arivee) 7/30days |
||
リヨンの休日 〜Vacances Lyonnaises〜●柳沢しげき |
|||
|
|||
ドイツ・フランクフルト(Frankfurt Main)空港でトランジット(乗り換え)するために探していたB15ゲートの前に立ちふさがるPassport Control(入国審査)。 ホントにここを通過していいのかな?ガイドブックにはトランジットの時、間違えて入国しないように、なんてことが書いてあったけど...周りを見回してみると、トランジットパスを持った日本人が結構いました。ツアー客で添乗員にくっついていた人達だから、間違いなさそうです。時間もあることだし、間違えても何とかなるだろうということで入国審査を通過。ここではパスポートだけを見せればいいようです。B15の表示ある出口を出てみると、目の前にB15ゲートがありました。 そう言えば、一旦EUの国に入ってしまえば、後の移動は自由、みたいな話を聞いたことがありました。ということは、フランスに入国する際にはパスポートは不要なのかも。EUに「入国」した訳だから。書かなきゃならないと思っていた入国カードってヤツは全然必要なかったみたい。 リヨンへ向かう便の座席番号は23F。真ん中辺りだなと思ったところ、飛行機の機種はボーイング737で、一番後ろの一番右側の席でした。飛行機に乗ってみると、前の席にも日本人らしき女性がいました。この人も語学留学だったりして。 17時05分、リヨン(Lyon Satolas)空港に到着。本当にパスポートは要らないのかな。他のドイツ人やフランス人と一緒だけど、手荷物の検査はどうやるのかな。元々入国審査があったと思われる無人のカウンターを素通りしました。最近になって廃止されたみたいです。機内預け手荷物を受け取ると、そのまま外に出られそう。なんだ、何にもないじゃないか。ホントにこんなんで良いのかな(笑)。 |
|||
<BACK | NEXT> | ||
|