900ch |
初めての授業(le premier cours) 14/30days |
||
リヨンの休日 〜Vacances Lyonnaises〜●柳沢しげき |
|||
|
|||
6月3日、やっとアリアンス・フランセーズのクラス分けテストを受けることができました。ヤスコさん、テツヤさんと一緒です。テストは、60分で、空欄を埋めるのに正しい単語を選ぶ、というものです。普通の試験と同じように、分からなくてもとりあえず選んで全部答を書いたのですが、テツヤさんは分からないところは何も書かずに提出しました。変にレベルの高いクラスに入れられては困るから、という理由です。確かにその手もあったなぁなどとちょっと後悔しました。その後、ちょっとした面接があり、僕とヤスコさんは同じクラス、テツヤさんは少し下のクラスになりました。午前中のクラスを希望したのですが、クラス分けテストを受けるのが遅れた(前日ストライキがあったから)せいで、ちょうどいいクラスは一杯で、午後のクラスになりました。本当は週15時間のクラスを受けられるはずだったのですが、水曜日を除く平日各2時間半の週10時間のクラスとなりました。 初めて受けた授業は、やはりレベルが高い、という印象でした。実際のところ文法上のレベルはそれ程高くないのですが、先生の言っていることの半分も理解できない、といった感じです。 生徒の国籍は様々で、ドイツ、スペイン、スイス、アイルランド、アメリカ、メキシコ、ブラジル、インド、台湾、韓国などです。日本人は僕とヤスコさんの他に、ユカさんという人がいました。彼女は、ほとんどフランス語を話せずにフランスへやってきて、この3ヶ月間猛勉強して、フランス語を話せるようになったそうです。彼女のフランス語は、2年間だらだらと勉強していた僕のレベルをはるかに超えていました。後で知った話なのですが、彼女は、サッカー日本代表の中田英寿選手と同級生だったそうで、ワールドカップ期間中、日本代表が合宿していたエクスレバンへ行って話をしてきたそうです。 |
|||
<BACK | NEXT> | ||
|